2008/6/15



今日は予定通り、全てのケースの
カブトムシ君を掘り出してみる事にしました。


でも、もしかしたらまだ蛹の子もいるかもしれないんですよね〜〜。
ホントはもう2〜3日ほど置いておいた方がいいんやろうけど、
息子がどうしても見てみた言っていいよるし、
思い切ってやってみることに。





まず、お尻いがみ君たち、
   


♂君、♀君共に無事に羽化しております♪
取り出してよく見てみたけど、やはりいがん出る部分は
羽の下に隠れてるようで、他には変わった所はまったくなかったです。
ただ、小さいです。
奇形だからなのかはわからないけど、幼虫君の時に
あまり大きく育たなかったんですよね〜〜。
でも、ハンディを背負ってしまったけど
無事に男前と別嬪さんになってくれた事が嬉しいです♪




次に黒点幼虫君、

この子はダメでした・・・
前回見た時も動きに元気がなかったので
覚悟はしてたけど、でもやっぱり羽化して欲しかったです。
でも、あの状態でよくココまでがんばってくれました。




次に息子飼育のケース、
このケースには♂君4頭、♀君1頭が入ってるはずです。
皆無事に出てきてね〜〜。

まず出てきたのが、無事に羽化してる♂君と♀君。
この♂君、メチャクチャ赤いんですよ〜〜、
リンゴみたい!!って息子も言ってました。


更に探していくと、
   
さらに2頭の♂君が出て来ました♪
幼虫時代、大きく育ってくれただけにどちらの子も
すごく大きいんです。
それに、この子達もホントに赤いんですよね〜〜。
やっぱり、今まで赤い子ばかり選んで累代してきたから
みんな赤いんでしょうかね〜〜?
ただ残念な事は、上の左のこの上翅が
シワってるんですよね〜〜。


そしてこのケースの最後の子は

蛹のまま★になってしまってました(ノ_-。)


そして、1番大きそうな子の体長を測ってみたんです。
このケースの中には幼虫時代に43gとすごく成長した
子がいるんですよね〜〜。
どの子が43gだった子か今はもう分からないけど、
★の子が43gだった子じゃない事を祈るばかりです。

頭を下げて一番最長で測ってみて86〜87mmぐらいありました♪
それに頭角もみなさん結構太くていいモンもってます。


で、この1番大きな子を見ていて
ふと思ったことが。
なんか、頭角の先端があまり割れてないんですよね〜〜。

普通は↑みたいな感じになってるじゃないですか。
でも、この1番大きなこの頭角は、
   
上の写真を見てもらったら分かるように
あんまり先端部分が枝分かれしてないんですよね〜〜。
なんでなんでしょうかね〜〜??

考えてもよく分からないので次ぎ行きます。



次は娘飼育のケース、
  
やはり、真っ赤な♂君と元気な♀君が無事に出て来ました。

で、更に探していくと
   
残念ながら蛹化に失敗した幼虫君と
羽化目前って言う感じの♂蛹君が出て来ました。

蛹化に失敗した子は、どうも背中部分がうまく
脱げなかったみたいで、お尻と後ろ足の1本が
脱げた所で止まってしまっていました。
すでに、★ちちゃってました(ノ_-。)


まだ蛹の子は急いで人工蛹室を作って
入ってもらう事に。
オリジナルの蛹室は壊してしまったんですよね〜〜。

これで、何とかなるでしょう。
あと、2〜3日ってとこですね。



それにしても、今年はたくさんのカブトムシ君達が羽化してきました。
残念な結果になってしまった子も数頭いましたが、
今までの中では一番大きく育ってくれたようやし
満足の行く結果となりました♪
滋賀県産の7頭の子達は、♀君1頭を残して
里子に出しましたが、今日取り出したカブトムシ君たちだけでも
まだ、9頭いてますからね〜〜。

もう少し減らしたい所です。


今年は滋賀県産の♀君と息子飼育の1番大きな子で
ブリードする予定です。
とりあえず、後食を開始してくれるまで待つことに。


最後の蛹君もがんばれよ〜〜♪





   

















SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送