2008/7/21



さて、国産カブトムシ君のペアを
産卵セットに入れて、約2週間ほどが経過しました。


でも、なんかあんまり産んでくれてる気がしないんですね〜〜。
ゼリーの交換をする時も、よくマットの上にいてるし
ケースの底から卵が1つも確認できないんですよね〜〜。
早ければ、投入後の次の日には確認できる時もあるんですがね〜〜、
どうやろか??




まあ、とりあえず採卵してみる事にします。




   
3日前に交換したばかりの新聞紙が
見事にフチを残すだけとなってます。
まあ、元気な証拠なんでいいんですが、コバエが沸きそうで
怖いです。











ケースからマットをひっくり返して
固まったマットを少しづつ割っていくと、
メチャクチャ出てくるんですよ、ダニに完全に食べられてしまった卵や、
孵化は絶対に無理やろうな、って思うぐらい変な色の卵が。
   



こんなのがあまりにも多くて、
もうどれぐらいのダメ卵が出てきたかわからなくなってきたけど、
20〜30個近くはあったと思います。


結局、回収できたのは、

この3つだけ。
この卵たちも孵るのかどうか怪しい感じです。

血の入替もしたのに、なんでやネン!!って感じです。








でも、実は今年は念の為に国産カブトムシ君の
セットをもう1つ作っていたんですよね〜〜。

いつもは1セットしか組まないんですが
ホントに不幸中の幸いです。


でも、もう1つのケースからも卵は確認できていないので
中がどうなってるかは怪しい所なんですが。




とにかく採卵してみる事にします。
   
ケースをひっくり返してマットを出した状態では
いつも確認できませんね〜〜。
こちらも、だめなのか??


って、思っていると、


   
卵を見つけるよりも早く、幼虫君が出て来ました♪



この分だと大丈夫そうやな、って気をよくして
更に採卵していくと、
   
こちらのセットは卵が23個と幼虫君が5頭出て来ました。
我が家で5代目のカブトムシになる幼虫君たちです♪


卵はかなり怪しいのもたくさんありますが、
幼虫君が出てきてるって事は、何個かはちゃんと孵化してくれるでしょう。



それにしても、余分にセットを組んでいて
ホントに良かったです。
ヘタしたら、ココの飼育記録が終わってしまってたかもしれないですからね〜〜。




で、今年は国産カブト君たちの飼育費削減の為に
外国産のクワガタ君たちの菌糸の残りカスや
産卵時に使った材を再利用してみようと思ってるんです。

もちろんコレだけじゃあまり栄養がなさそうなので
いつも使ってるマットも半分混ぜてみようと思います。

ダニがたくさん湧いていたので3時間ほど天日干ししてから
使う事に。




   



幼虫君の貰い手を探すのも大変やし、
今年は後先考えて採卵したいと思います。





   






















SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送