2006/4/16



今日は日曜日、でも子供達が風邪気味なのでどこにも行けないので
少し早いが、一部のレイディ君のマット交換をしてみました。
さて、大きくなってるかな?



まず、去年8月孵化の幼虫ペア
  
この、レイディペアは我が家に来てからの体重変化は
♂の子は今まで減りもせず増えもせずで、
♀の子は5gも減っていたのですが
ここに来て、ようやく我が家の環境に慣れたのか、両方とも体重増でした。
♂、+4g
♀、+5g
と、言う結果になりました。



次に去年9月孵化のペア
  
このペアは、我が家に来てから一番好調を保っているのですが
今回も両方とも体重増でした。
♂、+3g
♀、+5g
うんうん、よく成長してくれている。
この調子でもっともっと、大きくなれよ、と言い聞かせておきました。




ホントならこれで終わるハズだったのですが
我が家で一番若い今年1月孵化の2令のレイディ君の様子が気になり
少し見てみると・・・・
  



この、タッパーには2頭の2令幼虫が生活しているのですが
2頭共に何やら蛹室の様な感じの部屋の中にいるではないですか!
「なんじゃこりゃ・・・蛹になる前に3令幼虫にならなあかんやん!!」
と、思いよくよく観察してみると・・・




横からよく見てみると同じ部屋の中に、小さい頭と、色の薄い大きな頭が
見えるじゃないですか!!
最初は、さっぱりわけが分からなかったのですが
冷静に考えてみると、蛹になるわけはなく、3令に加齢するのに脱皮をしていたようです。
脱皮をするときにも、蛹室の様な部屋を作るとは知りませんでした。
また1つ賢くなってしまった気がしたのですが、
悪い癖が・・・見てみたい・・・
そして子供が横から、「脱皮した皮を見てみたい」と言うので
我慢できなくなり、上から少しずつマットを取り除いていくと、



  
頭のでっかい、バランスの悪い幼虫君が出てきました。
こんな時期に、マットから出して大丈夫なのだろうか??
もう、ドキドキもんです。
そして、もう1頭のほうも、見てみたいと言う欲求に負け見てみました。

マットを掘っていくと、いました。
子供が横から「なんやこいつ、前とかわらんやん。」・・・
「うわ!まだ脱皮前やん、部屋壊してもうた、いけるやろか??」
っと、思ったがすでに遅く脱皮部屋を破壊した後でした。
なんか、変な体の色していたけど、まだよく動くし、マットの上に戻してやると
すぐに、潜って行ったので、多分いけるでしょう。
と、思い聞かせるしかないです。
がんばってもう一度、脱皮部屋を作ってくれるよう祈っておきます。




これが、レイディ君の脱皮後の皮です。
よく見ると頭の後ろが、割れていてそこから出てきたようです。
脱皮後、頭ってそのまま残るものなんですね。

なんか、うれしかったのでこの皮ティッシュに包んで残しておきました。



それにしても、えらい事してしまった幼虫君観察でした。





   







SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送